今日は晴れて爽やかな一日になりましたね。 5月末は学校医である 駒沢小学校の健診でした。 一年生はちょろちょろしたり動き回り 他の健診の子供をのぞき込んだり、 しっ…
遊歩道を散策しました
週末は天気が崩れてしまいましたね。 雨で病院前の桜もだいぶ散って 少し寂しく感じます。 先週水曜日の休診日に 病院前の遊歩道を、 国士舘大学方面に歩いて 経堂近くまで行ってきました。 &nbs…
桜の花が満開です
今日は春らしい1日でしたね。 桜の花も満開です。 お出かけにはちょうど良い季節となりました。 病院前の桜は 若林小学校の入学記念に貰った…
クリスマスシーズンの外来風景
今日は朝から冷えて寒い一日になりましたね。 クリスマス直前のこの時期には 外来で小さなお子様に 「サンタさんには何をお願いしたのかな?」 と聞くようにしています。 笑顔でとても嬉…
秋の紅葉
今日も晴れて秋らしいお天気になりましたね。 先日父の13回忌がありました。 あっと言う間に月日が過ぎて 時が経つのは本当に速いものだなと…
小中学校の健康診断
今日は秋晴れで気持ちいい一日でしたね。 11日水曜日は 健康診断で駒沢中学校に行って来ました。 創立70年を超える歴史ある学校です。 生徒もしっかり挨拶も出来て 好…
桜の木を伐採しました
今日は晴れて暖かい一日でしたね。 病院前にある遊歩道の桜は 世田谷区の保存樹木に指定されています。 今は校舎が無くなってしまった 若林小学校の入学時に…
桜の花が綺麗です
今日は晴れて気温も上がりましたね。 病院前の遊歩道に桜の木がありますが、 若林小学校入学時にもらった 桜の苗が育ったものです。 小学校時代に創立100周年の記念に …
せたがや梅まつり
今日は晴れて気持ちいい一日になりましたね。 病院前の遊歩道の梅も とても綺麗に咲いています。 今月から3月1日まで羽根木公園では せたがや梅まつりが開催されています…
小学校の健康診断に行って来ました
今日は晴れて爽やかな一日になりましたね。 昨日は学校医である駒沢小学校の健診でした。 就学時の健診でしたが、 まだ体も小さくてかわいいお子さんは 見ていてとても癒さ…