最近はめまいで当院に来院される方が 増えてきています。 月曜日のように大雪の日は 低気圧のために内耳の三半規管や 蝸牛に圧力変動が起こり 内部のリンパ液の量が増える可能性があります。 &nbs…
東京都耳鼻咽喉科医会に参加しました
今週も連日寒い日が続きましたね。 土曜日は 東京都耳鼻咽喉科医会の 学術講演会に出席しました。 あらし耳鼻咽喉科医院 嵐 裕治先生の 「医療保険と医療…
昨日は大雪でした
昨日は都内は大雪のために交通機関は大混乱でした。 雪で転倒する人も多数出て 救急車の出動回数も相当な数でした。 東京消防庁のHPによると 平成28年中の救急出場件数…
漢方は変化球?
今日は朝から晴れて、とても気持ちのいい一日でしたね。 昨日は漢方セミナーに参加しました。 講師は帝京大学医学部 准教授 新見 正則先生 トライアスロン…
93歳の患者さんの外来手術
今日も晴れて気持ちの良い1日でしたね。 昨日は93歳の男性患者さんの外来手術を行いました。 数年来続いている 慢性副鼻腔炎の結果生じた鼻茸が、 長期間無治療で経過したため あまり…
漢方の勉強会に参加しました
今日はスッキリと晴れましたが、寒い1日になりましたね。 急な気温の変化で 体調管理が難しい時期になりました。 インフルエンザで来院する方も増えています。 先週木曜日…
インフルエンザが流行しています
今週は全国的にも寒波が襲来していて 都内もかなりの寒さでしたね。 最近はインフルエンザの方が 数多く当院にいらっしゃっています。 喉の痛みも咳もあまりない患者さんが…
正月の松陰神社と戦国歴史本
今日は暖かくて とてもいいお天気になりましたね。 元旦は地元若林の 松陰神社にお参りして来ました。 無病息災を祈念した後に引いたおみくじは大吉で、 幸先の良い新年の…