今日も晴れて 気持ちの良いお天気になりましたね。 咽頭炎などの際に処方する 消炎剤のトランサミンは 日本人が開発した歴史があります。 正式名称トラネキサム酸は 血液を溶かすプラス…
東日本大震災から9年
今日は朝からスッキリと晴れ 気温も上がりましたね。 東北地方を襲った東日本大震災から 9年が過ぎようとしています。 学生時代に広瀬隆さんの 「危険な話」を読んで以来…
順天堂大学医学部でも不正入試
東京医科大学での不正入試が 問題となっていましたが、 今回さらに順天堂大学医学部でも 同様の問題が指摘されました。 女子の受験生や浪人生にとっては 看過出来ない問題です。 &nb…
東京医科大学の入試で点数操作
東京医科大学で入学試験の際 特定の受験生に加点したり、 女子には減点していた件が 大きな問題となっています。 女子学生の入学を制限することで 女性医師を減らし、 病院業務を円滑に運営するための…
京大病院で調剤ミス
ネットのニュースで見たところ 京都大学病院でセレンの濃度を 間違えて処方された患者さんが セレン中毒で亡くなったとの事でした。 セレンの血中濃度が極端に高濃度となり 恐らく副作用により亡くなっ…
KYな人たち
今日は朝からかなり厳しい寒さでしたが 午後は晴れて気持ちのいい一日になりましたね。 最近は日常会話でもよく使われている KYという言葉は 「空気が読めない」 という意味を表しています。 &nb…
医師の勤務時間
今日は寒さが戻って冬のような一日でしたね。 高橋まつりさんの過労死問題が マスコミに取り上げられてから 医師の過重労働も ようやく問題になってきています。 全国医師…
癌の代替治療とは?
今日は秋らしく穏やかな気温で、 とても過ごしやすい一日でしたね。 昼休みに三軒茶屋に行く際に 世田谷線に乗りましたが とてもカワイイ招き猫のデザインの車両でした。 …