めまいについてご相談ください(日本めまい平衡医学会めまい相談医)

Tel: 03-3413-2062

【小林耳鼻咽喉科医院】 世田谷の耳鼻咽喉科 めまい 耳鳴り アレルギー性鼻炎 耳鼻科

初詣は松陰神社に行きました

今日は晴れていいお天気になりましたね。

 

 

元旦は地元若林の

松陰神社にお参りして来ました。

 

 

新年の凜とした雰囲気の中、

今年も全てのことに前向きに取り組んで

全力で頑張ろうと、気持ちを新たにしました。

 

 

以前正月に江戸博物館で開催されていた

戦国時代展に行ったことがありますが、

 

 

そこで秋田の佐竹義重の甲冑を間近で見て

その迫力に圧倒されて以来

戦国武将について非常に興味がわきました。

 

 

 

秋田市指定有形文化財

黒塗紺糸素懸威力五枚胴具足

(くろうるしこんいとすがけおどしごまいどうぐそく)

天文5年(1536)10月

秋田市立佐竹史料館蔵

 

横に伸びている黒い部分は前立てと呼ばれ

剛直な熊の毛で出来ています。

 

前立てに毛虫が使われている理由として

毛虫は前に進み後退しないので

不撤退の決意を表します。

 

毛虫は葉を喰う。敵の刀を喰うという縁起担ぎから

戦場での魔除けという意味合いがあります。

 

 

 

また古い発音では源氏を

「けむし」と発音することがあり、

自分は源氏の正当な血統だという

自認からとも言われています。

 

 

秋田に旅行に行った際にも

佐竹資料館久保田城など

佐竹氏ゆかりの地を訪れて

たくさんの興味深い資料を見てきました。

 

 

これからも学会で訪問する都市の城や

戦国武将をご紹介して行きたいと思います。