問題となっていましたが、
今回さらに順天堂大学医学部でも
同様の問題が指摘されました。
女子の受験生や浪人生にとっては
看過出来ない問題です。
合格圏内にいたにもかかわらず
不合格となった受験生は
相当数いることと思います。
恐らく他の大学でも
同様の事が起きている可能性は高く、
文部科学省が具体的な学校名を発表するのか
今後の対応に注目が集まります。
以前参加した病診連携会でも
多くの医療機関が順天堂大学病院に
患者さんを紹介していて
かなり信用もあったのですが、
実際には大きな医療事故も起きており
今後の信頼回復にはかなり時間がかかりそうです。