めまいについてご相談ください(日本めまい平衡医学会めまい相談医)

Tel: 03-3413-2062

【小林耳鼻咽喉科医院】 世田谷の耳鼻咽喉科 めまい 耳鳴り アレルギー性鼻炎 耳鼻科

2019年 花粉飛散予想

今日も晴れて気温も上がり、スッキリした1日になりましたね。

 

 

スギ花粉の飛散は、例年2月上旬から始まりますが、

1月下旬から飛散が始まる年もあり

今週あたりから花粉症の症状が出ている方が来院されています。

 

 

 

 

全国で花粉症の有病率が高い県はどこでしょうか?

 

 

 

 

最も有病率が高いのは群馬県で、次いで山梨県、滋賀県

有病率が低いのは沖縄、北海道、宮崎県となっています。

 

 

 

 

昨年と比べて、今年の花粉飛散量はどうでしょうか?

 

 

 

日本気象協会の予想によると、

東京は昨年並みの飛散となるようです。

 

 

 

 

花粉症予防にいいとされる食品の意識調査です。

 

 

 

 

ヨーグルトや緑茶で花粉症が完全に治ると

記載しているサイトがありますが

治った人数や使用期間など不明瞭な場合が多く

プラゼボ効果の可能性もあり確実な治療法ではありません。

 

 

 

 

ポリフェノールは植物が光合成を行うときに出来る

色素や苦みの成分で、カテキン、イソフラボンなど多くの

種類が知られています。

体内に入ると抗酸化作用を示すことがわかっていますが

水に溶けやすく、効果は長期間続きません。

 

 

 

 

乳酸菌のプロバイオティクスは、十分な量が投与された場合に

宿主に健康上の利益をもたらす微生物というものですが、

大腸の中には1kgもの腸内細菌がいる中で

ヨーグルトの摂取によるプロバイオティクスは

ごく微量であることから効果が疑問視されています。

 

 

 

 

民間療法には医学的な根拠が不明なものも多く

間違った情報に惑わされないよう注意が必要です。

 

 

 

 

西洋薬と漢方薬の小青竜湯などとの併用により

アレルギー症状が軽快することも多く、

花粉症の治療で効果が感じられない方は是非ご相談下さい。