めまいについてご相談ください(日本めまい平衡医学会めまい相談医)

Tel: 03-3413-2062

【小林耳鼻咽喉科医院】 世田谷の耳鼻咽喉科 めまい 耳鳴り アレルギー性鼻炎 耳鼻科

東京都耳鼻咽喉科医会に参加しました

今日も気温が上がり

梅雨明けも間近に感じる一日でしたね。

 

 

日曜日に東京都耳鼻咽喉科医会の

学術講演会に出席しました。

 

 

場所は大手町の日経ホールです。

 

 

建物の中はかなり広くてビックリしました。

 

 

日本医科大学医学部教授 大久保 公裕先生の

「アレルギー診療に対する安全対策」

 

講演では、

スギ花粉を用いた舌下免疫療法の長期成績や

ダニのエキス製剤での舌下免疫療法について、

アレルギー性鼻炎に対する様々な治療法と問題点、

副作用の対応などについてのお話しで

大変実践的な興味深い発表でした。

 

 

続いて慶應義塾大学医学部教授

小川 郁先生の

「慢性感音性難聴診療の最前線」

 

 

司会は国立東京第二病院でお世話になった

猪 忠彦先生です。

 

 

ある種の遺伝子関連疾患の難聴の予防や

補聴器の使用による認知症予防などの

高齢化社会に向けた対策をどのようにしていくか

大変興味のある話題でした。

 

 

またIPS細胞から内耳細胞を作り

臨床的に役立てる研究も進んでいます。

 

 

最後に紹介された

淋しいのはアンタだけじゃない

という吉本浩二さん作の漫画に

小川教授が登場するのですが

本物そっくりに描かれていて、とてもビックリしました。

聴衆の先生方も笑顔でご覧になり、大変好評でした。

 

 

この本はかつて日本中を騒がせた

佐村河内守さんの事件についても描かれています。

 

あの事件以来、重度の聴覚障害者の身障者認定には

耳に音を聞かせた状態で脳波を取る検査

ABR(聴性脳幹反応)が必須となり、

器械のない病院では重度身障者の申請が困難となるなど

耳鼻科診療が大変混乱を来しました。

 

 

小川教授がアメリカのミシガン留学時代に体験された

貴重なエピソードも伺えて、思いがけない展開でした。

 

 

この本はアマゾンでの評価も上々で

近いうちに購入して読んでみようと思います。

 

 

 

二つの演題とも大変充実した内容で

とても有意義な時間でした。

 

 

今後も積極的に講習会に参加しようと思います。