【小林耳鼻咽喉科医院】 世田谷の耳鼻咽喉科 めまい 耳鳴り アレルギー性鼻炎 耳鼻科

世田谷線の歴史と少年時代の思い出

今日もかなり暑い一日でしたね。

 

 

昼休みに三軒茶屋に行く時に

若林駅で見慣れない塗装の世田谷線に遭遇しました。

 

 

早速調べたところ

玉電開業110周年記念の

ラッピングデザインとの事でした。

 

環状七号線と世田谷線が交差する場所では

道路にある交通信号に同期して

歩行者と同じように

路面電車が道路上を動いています。

都内では大変珍しい光景ですね。

 

 

自分が小さな頃の世田谷線は

緑色のレトロな雰囲気で、

床も木で出来ていました。

 

 

私の四つ下の弟が、

世田谷線の終点三軒茶屋駅で降りる際に

まだ三歳か四歳で小さかったために

上手く降りられず階段から転げ落ちてしまい

それが悔しかったのか、

すぐにまた車内に戻って

一歩一歩ゆっくり降り直したのを見た車掌さんが

「この子は大物になります!」

と言って下さったのが

今でも鮮明に印象に残っています。

 

がんばれぼくらの世田谷線

 

昔は二子玉川から渋谷まで

繋がっていた電車です。

 

休日に出かける際には

三人兄弟で大騒ぎして乗っていました。

 

きっと父も母も

引率が大変だったろうと思います。

 

 

多摩川で撮影した

アントニオ猪木との貴重なショットです。

 

横にいるのは初代タイガーマスク

佐山 聡さん。

 

この時猪木の足を踏んづけてしまい、

「イテテテッ」

「あっ、すみません」

とちょっとした騒ぎになりました。

 

当時人気絶頂のプロレスラーに

小さなダメージを与えてしまい

みんなで笑ったのもいい思い出です。

 

 

 

そんな楽しい日々を思い出した一日でした。

 

これからも世田谷線の魅力を

伝えていきたいと思います。