今日は一日かなりの暑さでしたね。 8月は10日金曜日にお休みをいただきます。 その後のお盆期間の休診はなく、 13日㈪、1…
漢方セミナーに参加しました
今日は雨が上がって暑い一日になりましたね。 先週の土曜日は「女性と漢方セミナー」に参加しました。 講師は金沢大学付属病院 漢方医学科 小川 恵子先生 笑顔が素敵なチ…
漢方の古典について
全国的にかなりの大雨が続いていますね。 外来でも低気圧の影響で めまい 耳鳴り 難聴を訴えて受診される方が たくさんいらっしゃいました。 台風が近付くとバランスを調整している三半規管や、 音が…
漢方の講習会に参加しました
今日は晴れてかなり暑い一日になりましたね。 先週の土曜日は 日本臨床漢方医会の 漢方家庭医講習会に参加しました。 講師はヨシコクリニック 高木 嘉子先生 和服姿が素…
世田谷区目黒区耳鼻咽喉科医会に参加しました
今週末はあいにくの雨になりましたね。 22日の金曜日は 世田谷区目黒区耳鼻咽喉科医会の学術講演会に参加しました。 場所は渋谷のセルリアン…
東邦大学大橋病院の内覧会に行って来ました
今日は一日かなりの暑さでしたね。 土曜日は東邦大学大橋病院の内覧会に行って来ました。 旧病棟から最新の近代的なビルに生まれ変わった大学病院は 内部も最新の機材で充実…
耳鼻科学会に参加しました
今日はスッキリ晴れて1日暑かったですね。 水曜日から開催されている 日本耳鼻咽喉科学会総会に参加してきました。 場所はパシフィコ横浜です。  …
聞こえのしくみと難聴について
日本耳鼻咽喉科学会の ホームページのリンクに 聞こえのしくみが掲載されています。 40歳頃より難聴が始まり、 75歳以上の方の半数は 難聴の症状があると言われています。 &nbs…
漢方セミナーに参加しました
今日は曇りでスッキリしない天気でしたね。 昨日の日曜日は、 大手町で開催された漢方セミナーに参加しました。 漢方メンタルセミナー 心療内科医の漢方の使い方 &nbs…
漢方セミナーに参加しました
今日は晴れて気持ちの良い1日でしたね。 昨日は夜から漢方セミナーに参加しました。 講師は竹越耳鼻咽喉科の 竹越 哲男先生 「西洋学的病態…