以前読んだアドラーの 「嫌われる勇気」 はとてもインパクトのある内容でした。 アドラーの教えの続編です。 幸せになる勇気 自己啓発の源流 「アドラー」の教え &nb…
今日は終戦の日です
8月15日は終戦の日です。 小学校の頃は8月に入ると 連日テレビで終戦直後の焼け野原の様子や 原爆の被害者の写真など 当時の日本の悲惨な状況を 何度も見ていて 戦争を二度と起こさないことが 大…
長引く咳と上咽頭炎
今日も暑い一日でしたね。 クーラーをかけて寝ている方は 鼻の突き当たりにあるリンパ組織 上咽頭が乾燥してしまい、 慢性の炎症を起こすことがあります。 副鼻腔炎と上咽頭炎は同時に起…
熱中症と漢方薬
今日はかなり暑い1日でしたね。 連日の猛暑で熱中症の方も増えています。 大塚製薬のホームページには 熱中症について詳しい解説が載っています。 日本の夏…
抗不安薬と睡眠薬
今日は晴れて かなり暑い一日でしたね。 精神安定剤として処方されている ベンゾジアゼピン系薬物は 長期の服用により 薬物依存が形成されます。 短期間型のデパスやリー…
新型コロナウイルス感染症とノーベル医学賞
新型コロナウイルス感染症が 流行しています。 先日も発熱がなく、 鼻水が出て鼻がつまると いう方が来院され、 副鼻腔炎の診断で治療したところ、 三日後に新型コロナウイルス感染が 判明した方がい…
世田谷城と世田谷線
連日暑い日が続きますね。 病院前の遊歩道より 散策して世田谷城に良く行きますが 城の周辺には豪徳寺や 世田谷八幡宮 など歴史的建造物も多く、 とても静謐な雰囲気です…
勉強会に参加しました
毎日暑い日が続きますね。 7月12日は 城南地区耳鼻咽喉科臨床懇話会 に出席しました。 生物学的製剤について 昭和医科大学耳鼻咽喉科 頭頸部外科学 准…
みたままつりに行って来ました
7月13日(日)から16日(水)まで 靖国神社でみたままつりが開催されます。 仙台の七夕祭りのような とても綺麗な飾り付けがありました。 …
6月の読書記録
連日暑い日が続いていますね。 6月に読んだ本をご紹介します。 原爆を盗め! -史上最も恐ろしい爆弾は こうしてつくられた- この本には原爆の情報を得よ…