今日は晴れていいお天気になりましたね。 年末から年始にかけ読んだ本の中で、 歴史の失敗学は大変面白かったです。 毛利元就や宇喜多直家と並ぶ謀略の天才と言われ 下克上…
漢方セミナーに参加しました
今日は雨が降り寒い1日になりましたね。 18日土曜日は漢方セミナーに参加しました。 最初の講演は、 関西電力医学研究所 総合生理学研究センター長 矢田 俊彦先生 「…
漢方の勉強会に参加しました
今日は晴れてスッキリした1日になりましたね。 16日木曜日は漢方の勉強会に参加して来ました。 センプククリニック 千福 貞博先生 「困った時の漢方 ー…
インフルエンザの治療薬
今日は穏やかな一日になりましたね。 連休でお出かけの方も多いかと思います。 先月から引き続いて今月は A型インフルエンザの方が数多く来院しています。 お子様から感染して家族全員が…
1月の読書記録
今日は晴れて気持ちの良い一日になりましたね。 1月は普段なかなか読めない多くの本を読みました。 その中でも特に印象的だったのは 陸軍大将今村均についての本です。 &…
1月11日(土)午前中のみ診療します
1月11日(土)午前中のみ診療します。 通常は第2、第4土曜日は休診ですが よろしくお願いします。
富山城と佐々成政
今日は晴れて気持ちのいい一日になりましたね。 11月のめまい平衡医学会で富山県に行きましたが 学会の合間に富山城を見て来ました。 富山城は1543年(天文12年) …
12月の読書記録
今日はかなり寒い一日になりましたね。 最近読んだ本をご紹介します。 仮病の見抜きかた 仮病に見える方の受診に至るエピソートを通じ 疾患の裏にある患者さ…
師走の外来風景
今日は朝から冷えて寒い一日になりましたね。 先週はインフルエンザや扁桃炎、咳が数ヶ月も長引く方や めまいの患者さんが多く、かなり忙しい毎日でした。 ク…
東京都耳鼻咽喉科医会に参加しました
今日は気温が下がって かなり寒い1日になりましたね。 11月30日土曜日は 東京都耳鼻咽喉科医会に参加しました。 会場はベルサール新宿グランドです。 …