今日も晴れてかなり暑い1日になりましたね。 土曜日の外来は忙しく、お子さんが多く来院されました。 19日木曜日の夜はアレルギー研究会に参加して来ました。 最初の講演…
大阪・伊勢旅行〜伊勢編〜
先週末に出かけた大阪と伊勢旅行の続きです。 伊勢市は以前伊勢慶應病院に勤務していた時 実際に住んでいて、地元の人も優しくて とても居心地の良い町です。 特に海産物を…
世田谷区耳鼻咽喉科医会で講演しました
今日は晴れてかなり暑い1日になりましたね。 病院前の遊歩道には綺麗なツツジが咲いています。 18日水曜日の夜は世田谷区耳鼻咽喉科医会で アレルギー性鼻炎について講演…
大阪・伊勢旅行〜大阪編
今日は晴れてスッキリした一日になりましたね。 つい最近まで多かった花粉症の患者さんも少なくなり、 ようやく外来の混雑も落ち着いてきました。 先週末は大阪と伊勢に行ってきました。 …
漢方の勉強会に参加しました
今日はスッキリと晴れて気持ち良い1日になりましたね。 花粉症の患者さんもたくさんいらして 外来はかなりの混雑でした。 昨日は診療終了後 ツムラの漢方研究会に参加して来ました。 &…
GWの診療は暦通りです
5月の連休中は、カレンダーの暦の通りに診療します。 今日は土曜日で外来患者さんも数多くいらっしゃいました。 高校時代の同級生にも久しぶりに会えて 患者さんとしてお話しするのは何だか不思議な感じ…
今年の花粉症は重症?
今日も晴れて気持ちの良い一日となりましたね。 スギ花粉症でお困りの方が 今月に入ってもたくさん来院されています。 現在はヒノキの花粉も飛んでいるため 重症度分類でも…
Macで診察しています
今日はとってもいいお天気で、 暖かくなりましたね。 土曜日の外来は花粉症の方が大変多く来院して かなりの待ち時間となってしまいました。 当院では受付、診療室に Macのコンピュー…
診療報酬改定の説明会に参加しました
今日は晴れて気持ちのいい一日でしたね。 当院の桜も満開で、今が見頃です。 水曜日の夜は診療報酬の改定についての 説明会に出席しました。 今回の改定の特徴は、これまで…
京大病院で調剤ミス
ネットのニュースで見たところ 京都大学病院でセレンの濃度を 間違えて処方された患者さんが セレン中毒で亡くなったとの事でした。 セレンの血中濃度が極端に高濃度となり 恐らく副作用により亡くなっ…