今日は晴れて気温も上がり、 春も近い感じですね。 病院前の遊歩道に桜の木がありますが、 若林小学校入学時にもらった 桜の苗が育ったものです。 &nbs…
福生病院で人工透析中断
今日は晴れて気持ちのいい一日となりましたね。 公立福生病院の外科医師が昨年8月に 44歳女性患者さんの透析治療を中断した結果、 一週間後に死亡したというニュースがありました。 &…
3月19日(火)午後は休診となります
3月19日(火)午後は休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
東日本大震災から8年
今日は朝からの雨が止んでスッキリと晴れ 気温も少し上がりましたね。 東北地方を襲った東日本大震災から8年が過ぎようとしています。 福島原発事故後に避難している方が いまだに50.…
口の中の病変について
今日は雨になりかなり寒い1日でしたね。 堀ちえみさんの舌癌のニュースが流れてから 口の中に出来た出来物が気になる方が 多く来院されています。 &nbs…
3月3日は耳の日です
3月3日は耳の日となっています。 1956年(昭和31年)に 日本耳鼻咽喉科学会によって制定されました。 電話を開発したことで知られるグラハム・ベルは 誕生日が3月…
平成も残り2か月
今日は雨になり寒い一日になりましたね。 平成も残りあと2か月となりました。 この30年間には本当に様々なことがありました。 自分自身も医師として働き始めて経験を積み…
舌癌の治療について
今日は晴れてかなり暖かくなりましたね。 堀ちえみさんがブログで舌癌であることを公表しました。 昨年夏に出来た舌の口内炎が治らずに 11月に口腔外科のレーザー治療を受けても改善せず…
病診連携会に参加しました
今日は雨が降り、 かなり寒い一日になりましたね。 最近は花粉症の患者さんも 徐々に増えてきています。 16日土曜日は順天堂大学病院の 病診連携会に参加しました。 &…
アレルギーの勉強会に参加しました
今日はかなりの寒さになりましたね。 昨日はアレルギーの勉強会に出席しました。 最初の講演の座長は いつも患者さんの紹介でお世話になっている 東邦大学医療センター大橋…